トップ熊野灘伊勢湾三河湾遠州灘相模湾太平洋資料集問い合せ先
駿河湾 恵み豊かな港町に、広がる富士の絶景。
清水マリンパーク

 
 駿河湾の玄関口・清水港一帯に展開する海辺の公園。かつて港で大活躍した木材荷役機械「テルファー」がオブジェとしてそびえ、背後には県下最大級のアミューズメント施設「エスパルスドリームプラザ」が、目の前のマリーナには美しいヨットが整然と並ぶ。美しいレンガ壁に囲まれた広場からは、海の向こうに富士山の姿が見える。
アクセス




大瀬崎
 駿河湾に約1kmに渡って突き出し、富士山を望む半島。その形から別名「琵琶島」とも呼ばれ、国内屈指のダイビングスポットでもある。先端にある神池は、海の間近にも関わらず淡水で、伊豆の七不思議のひとつとなっている。
 堂ヶ島とは西伊豆の景勝地の総称。安山岩が海の浸食で削られ、天井に穴が開いた「天窓洞」では、外から差し込む日光が岩肌に神秘的な陰影をかもし出す。遊覧船から見上げると丸く切り抜かれたような不思議な形の空が浮かんでいる。




三保の松原・羽衣の松

 海岸線に沿って5万4千本の松が茂る、日本新三景の名勝地。波打ち際から松原越しに望む雄大な富士山の姿は、まさに絶景の極みである。その昔松の枝に引っかかった美しい羽衣を漁師が見つけ、返すのと交換に天女の美しい舞を見せてもらったという伝説が残る「羽衣の松」を一目見ようと訪れる人が後を立たない。





富士と港の見える公園
 らせん階段の展望台からは、雄大な富士山が真正面に迫る。見下ろせば、忙しげに働く人々や船・車など港の日常風景が広がる。
 
 彼方に浮かぶ富士の姿や夕陽の景色の美しさで名高い岬には、3回鳴らすと恋が実るという鐘があり、恋人たちが絶え間なく訪れる。




フェルケール博物館
 「人と海のかかわり」をテーマに、さまざまな模型や旗など船や港に関する過去から未来までの資料を一堂に展示する、港町ならではの個性的な博物館。「フェルケール」とは、ドイツ語で交通や交際・交流を意味している。
伊豆の長八美術館
 江戸時代に活躍した名工・入江長八の漆喰技術の粋を集める。創造性あふれる長八の鏝絵は、芸術作品として世界的にも高く評価されている。




 


Copy Right (C) 2005 All Right Reserved
当ホームページに使用されている写真等、一切の無断掲載・転載等を禁じます

国土交通省 中部地方整備局 港湾空港部