我が国は「観光立国実現に向けたアクション・プログラム」に基づき、2020年にクルーズ船で入国する外国人旅客数100万人(クルーズ100万人時代)を目指して取組を進めて来ましたが、これを2015年に111.6万人と、5年前倒しで実現しました。新たに500万人という目標を設定し、引き続き、官民一体となってクルーズ振興の取り組みを進めています。
中部管内クルーズトピックス
20.3.12 | クルーズ船寄港実績調査 (2020年2月)を掲載しましたNEW |
20.2.14 | クルーズ船寄港実績調査 (2020年1月)を掲載しました |
20.1.10 | クルーズ船寄港実績調査 (2019年)を掲載しました |
クルーズ船寄港実績調査
中部地方整備局では、クルーズ船の寄港促進に向けた取組として、中部地方(愛知県、三重県及び静岡県)の港湾へのクルーズ船寄港回数(速報値)やクルーズに関するトピックスなどについて、定期的に(概ね月一回の頻度)情報提供します。
2020年はこちら (情報更新:2020年3月13日) NEW
中部管内の港湾 クルーズ船寄港実績(2013年~2019年)
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
清 水 港 | 8 | 13 | 10 | 16 | 38 | 33 | 40 |
名 古 屋 港 | 35 | 30 | 34 | 36 | 33 | 40 | 39 |
鳥 羽 港 | 13 | 3 | 6 | 6 | 11 | 7 | 13 |
四 日 市 港 | 5 | 7 | 4 | 5 | 8 | 13 | 9 |
伊 東 港 | - | - | 1 | - | 1 | - | 2 |
三 河 港 | - | - | - | 1 | 2 | 1 | 1 |
熱 海 港 | 1 | - | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 |
御 前 崎 港 | - | - | - | - | - | - | 1 |
尾 鷲 港 | - | - | - | - | - | - | 1 |
津 松 阪 港 | - | - | - | - | - | 2 | - |
下 田 港 | - | - | - | 1 | - | - | - |
田子の浦港 | - | 1 | 1 | - | - | - | - |
合 計 | 62 | 54 | 57 | 67 | 94 | 97 | 107 |
・本調査では、船内で1泊以上するクルーズ船の寄港を対象としており、船内見学会での入港などレジャーを目的としない寄港は
対象外としております。
・このため、各港において公表している寄港回数とは異なる場合があります。
地図から港の情報を探す
中部管内のクルーズ船が寄港するみなと
名古屋港
四日市港
三河港
田子の浦港
清水港
御前崎港
下田港
鳥羽港
沼津港
熱海港
伊東港
国土交通省港湾局クルーズ振興
国土交通省港湾局では、全国のクルーズ船の寄港回数やクルーズ船に関する最近のトピックスを公表しています。