中部地方整備局管内には全部で3つの空港があります。
A.「拠点空港」:次の①~③にあげる空港をいう。
①「会社管理空港」:会社が設置し、及び管理する空港をいう。
中部国際空港(成田空港、関西国際空港、大阪国際空港の全国で4空港)
②「国管理空港」:国が設置し、及び管理する空港をいう。
中部地方整備局管内に該当なし (新千歳、仙台、広島、松山、福岡、那覇など全国で19空港)
③「特定地方管理空港」:国が設置し、地方公共団体が管理する空港をいう。
中部地方整備局管内に該当なし (旭川、帯広、秋田、山形、山口宇部の全国で5空港)
B.「地方管理空港」:地方公共団体が設置し、及び管理する空港をいう。
静岡空港 (全国で54空港)
C.「その他の空港」:空港(空港法第2条)のうち、「拠点空港」、「地方管理空港」及び「公共用ヘリポート」を除く空港をいう。
名古屋飛行場 (全国で7空港)
D.「共用空港」:自衛隊などが設置し、及び管理する飛行場をいう。
中部地方整備局管内に該当なし (札幌、三沢、百里、岩国、徳島など全国で8空港)
このほかには公共用のヘリポートが全部で2つあります。
管内空港位置図