MENU
学びのページ
貧酸素水塊について学ぼう!
海域推進プログラムの目標の1つ、「貧酸素水塊の抑制」。
みんなにできることは何か考えてみましょう。
【映像時間:1分45秒】
今、伊勢湾が危ない!
人と物が活溌に行き交う伊勢湾。その発展の陰でとても深刻な状況を抱えています。
今、伊勢湾がかかえている「赤潮」「青潮」「浮遊ゴミ」など海域環境の問題を映像で勉強しましょう。
【映像時間:7分50秒】
伊勢湾の環境○×クイズ(小学生用)
伊勢湾の環境について、クイズ(小学生用)です。
君は正解できるかな?(全6問)
子供向け環境学習HPリンク集
環境を学習するために参考となるホームページを集めました。
こども向けのページ
サイト名称 | 管理機関 | 概要 |
---|---|---|
学研 | 学研の子どものための学習ページ | |
NHK | NHKが取材、放送してきた、公害や環境に関する番組の紹介や、環境問題の歴史について | |
河川環境管理財団 | 河川環境管理財団の河川教育ページ | |
環境省 | 環境省のこどものページ | |
豊かな海“三河湾”環境再生推進協議会 | 豊かな海“三河湾”環境再生推進協議会のこどものページ | |
国土交通省中部地方整備局三河港湾事務所 | 三河港湾事務所の学習ページ | |
国土交通省中部地方整備局四日市港湾事務所 | 四日市港湾事務所の学習ページ | |
国土交通省中国地方整備局広島港湾・空港整備事務所 | 港、干潟、藻場の学習 |
関連ページ
サイト名称 | 管理機関 | 概要 |
---|---|---|
愛知県水産課 | 愛知の魚の地産地消。 魚の美味しいレシピ紹介ページ |