官庁訪問の詳細を掲載しました。(8/26更新)
予約受付は、令和2年9月2日(水)午前9時から開始します。
詳細をご確認の上、官庁訪問を希望される方は、ご予約ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■実施期間:
第1クール 令和2年9月3日(木)~令和2年9月8日(火)(ただし、9月6日(日)を除く)
第2クール 令和2年9月28日(月)~ (ただし、土日を除く)
■実施時間:
【AM】①9:30~、②10:15~、③11:00~
【PM】④13:30~、⑤14:15~、⑥15:00~、⑦15:45~、⑧16:30~
■実施場所:国土交通省 中部地方整備局 丸の内庁舎 (集合場所:1Fフロア)
〒460-8517 名古屋市中区丸の内二丁目1番36号 NUP・フジサワ丸の内ビル
名古屋市営地下鉄 桜通線、鶴舞線 丸の内駅 1番出口から徒歩1分
■予約方法:電子メールにて受け付けます。 メールフォームはこちら
送信先:pa.cbr-jinji★mlit.go.jp(★を@にしてください)
メール件名:官庁訪問(技術)+氏名(フルネーム)
(例:官庁訪問(技術)土木 港湾太郎)
メール本文:以下の8項目を記載ください。
1.氏名(フリガナ)
2.連絡先(携帯)
3.現住所
4.学校名・学部(または学科)
5.試験区分
6.受験番号
7.希望日時(第1希望~第3希望)
(例:第1希望(9/3①9:30)、第2希望(9/4②10:15)、第3希望(9/5④13:30))
8.その他(遠方からの訪問等で、訪問可能日に制限がある場合はご記入ください。)
■締め切り
:訪問希望日前日(前日が休日の場合は前週金曜日)の15時までとし、
15時以降の連絡については、翌日の受付として処理させて頂きます。
原則、受付は先着順とさせていただきます。
ご希望日時での受付が出来ない場合もありますので、ご了承ください。
訪問日時は、当局からの電話またはメール返信により確定させて頂きます。
■持ち物:官庁訪問受付カード
■問合せ先:中部地方整備局 港湾空港部 港湾事業企画課 鈴木(すずき)榎本(えのもと)
TEL:052-209-6324(港湾事業企画課 直通)
E-mail:pa.cbr-jinji★mlit.go.jp(★を@にしてください)
■注意事項:
・ 原則、電話による予約の受付はできませんので、ご注意ください。
・ 服装は、クールビズ(ネクタイ・上着の着用不要)でご出席ください。
・ 会場までの交通費につきましては各自でご負担をお願いします。
なお、会場までは、公共交通機関にてお越しください。
・ 遠方からの訪問など、特別な事情がある場合は、メール(その他)にてその旨ご連絡ください。
・ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用をお願いします。
・ 当日は家を出る前に体温を測定して下さい。(開始前に確認します。)
・ 会場は換気のため、窓やドアを開けます。
・ 会場では、ソーシャルディスタンスを守ってください。
・ 体調不良がある場合や、発熱等の風邪の症状などがみられる場合は、
当日の来場を控えていただきますようお願いします。
・ 新型コロナウイルス感染拡大の状況により、延期や参加をご遠慮していただく場合も
ございます。
延期の場合は、前日までに予約者にメール等でご連絡させていただきます。
・ 災害や荒天等やむを得ない事情により延期させていただく場合もございます。
延期の場合は、前日までに予約者にメール等でご連絡させていただきます。
・ 記録保存のため、官庁訪問風景を撮影させていただきます。
撮影した写真は広報活動等で使用する場合がありますので、
制限がありましたらあらかじめお申し出ください。
・ 個人情報につきましては、採用活動以外の目的では使用しません。
お問い合わせ先
(行政) 総務部 人事課 生田(しょうだ)
TEL :052-209-6314
(技術) 港湾空港部 港湾事業企画課 鈴木(すずき)、榎本(えのもと)
TEL :052-209-6324
中部地方整備局(丸の内庁舎)
〒460-8517 名古屋市中区丸の内二丁目1番36号
(NUP・フジサワ丸の内ビル)