国土交通省 中部地方整備局
港湾空港部
Port and Airport Department, Chubu Regional Bureau,
Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism
MENU
サイトマップ
リンク集
免責事項・プライバシーポリシー
MENU
防災・保安情報
高潮・暴風対策
伊勢湾BCP
防災情報
保安情報
中部地方整備局事業継続力認定制度港湾空港関係の認定制度について
中部地方整備局事業継続力認定制度 港湾空港専門項目 認定企業一覧(令和5年度 認定分 迄)
その他
港湾・海岸エキスパート制度の概要
港湾空港部の紹介
港湾空港部の役割
沿革
港湾空港部の所掌業務
組織図
各課の主な業務及び連絡先
所在地一覧
管内事務所の情報
港湾空港部の主な施策
事業概要
予算概要
みなとオアシス
みなとオアシス
みなとオアシス中部
伊勢湾再生
伊勢湾環境データベース
伊勢湾再生海域検討会
川と海のクリーン大作戦
委員会・協議会等
名古屋港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会
第1回名古屋港CNP検討会 議事概要
第2回名古屋港CNP検討会 議事概要
第3回名古屋港CNP検討会 議事概要
第4回名古屋港CNP検討会 議事概要
第5回名古屋港CNP検討会 議事概要
第6回名古屋港CNP検討会 議事概要
伊勢湾の港湾ビジョン
みなとSDGs
カーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた取組
中部の港湾・空港の現状
港湾空港データ
管内港湾の概要
管内貨物(港湾) 輸出入別・移出入別構成比(2020年)
管内貨物(港湾) 管内港湾別取扱貨物量(2020年)
全国港湾別取扱貨物量(上位20港)
管内貨物(港湾) 管内港湾別コンテナ取扱量
管内空港の概要
管内空港利用状況
管内港湾(国際拠点港湾、重要港湾)の概要
国際拠点港湾 清水港
重要港湾 田子の浦港
重要港湾 御前崎港
国際拠点港湾 名古屋港
重要港湾 衣浦港
重要港湾 三河港
国際拠点港湾 四日市港
重要港湾 尾鷲港
重要港湾 津松阪港
管内港湾(国際拠点港湾、重要港湾)の港湾計画
報道発表一覧
採用情報-港湾空港関係-
採用スケジュール(行政・事務)
令和5年度 一般職各府省合同業務説明会(東海・北陸地区)
令和5年度 現場見学会(名古屋港)〔港湾空港関係〕
令和5年度 現場見学会(名古屋港)〔港湾空港関係〕(7月)
令和5年度 官庁訪問〔港湾空港関係〕【事務】
令和5年度 個別業務説明会〔港湾空港関係〕【事務】
過年度のイベント情報(行政・大卒程度)
令和3年度 現場見学会(名古屋港)
令和3年度 官庁合同業務説明会
令和3年度 官庁訪問〔港湾空港関係〕【行政】
令和3年度 個別業務説明会〔港湾空港関係〕【行政】
令和4年度 一般職各府省合同業務説明会(東海・北陸地区)
令和4年度 現場見学会(名古屋港)〔港湾空港関係〕
令和4年度 官庁合同業務説明会
令和4年度 官庁訪問〔港湾空港関係〕【事務】
令和4年度 個別業務説明会〔港湾空港関係〕【事務】
令和4年度 現場見学会(名古屋港)〔港湾空港関係〕
過年度のイベント情報(事務・高卒者)
令和4年度 業務説明会〔港湾空港関係〕【事務・高卒者】
令和4年度 官庁訪問(採用面接)〔港湾空港関係〕 【事務・高卒者】
過年度のイベント情報(事務・選考採用試験(社会人経験者・係長級))
令和3年度 選考採用試験(社会人経験者・係長級(事務))
令和3年度(第2回) 国土交通省地方整備局及び国土地理院選考採用試験(社会人経験者・係長級(事務))
令和4年度 選考採用試験(社会人経験者・係長級(事務))〔港湾空港関係〕
令和4年度(第2回) 選考採用試験(社会人経験者・係長級(事務))〔港湾空港関係〕
採用スケジュール(技術系)
令和5年度 国家行政・官庁ツアー〔港湾空港関係〕(名古屋市)
令和5年度 国家行政・官庁ツアー〔港湾空港関係〕(静岡市)
令和5年度 選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))〔港湾空港関係〕
令和5年度 WEB業務説明会(社会人経験者対象)〔港湾空港関係〕
令和5年度 WEB業務説明会〔港湾空港関係〕
令和5年度 官庁訪問〔港湾空港関係〕【技術】
令和5年度 個別業務説明会〔港湾空港関係〕【技術】
令和5年度 官庁合同業務説明会(WEB)
令和5年度 業務説明会〔港湾空港関係〕【技術・高卒者】
令和5年度 個別業務説明会〔港湾空港関係〕【技術・高卒者】
過年度のイベント情報(技術・大卒程度)
令和3年度 国家行政・官庁ツアー〔港湾空港関係〕【合同】
令和3年度 WEB業務説明会【技術】
令和3年度 現場見学会(名古屋港)
令和3年度 官庁訪問〔港湾空港関係〕【技術】
令和3年度 個別業務説明会〔港湾空港関係〕【技術】
令和4年度 国家行政・官庁ツアー〔港湾空港関係〕(名古屋市)
令和4年度 国家行政・官庁ツアー〔港湾空港関係〕(静岡市)
令和4年度 WEB業務説明会〔港湾空港関係〕【技術】
令和4年度 個別業務説明会〔港湾空港関係〕【技術】
令和4年度 官庁合同業務説明会
令和4年度 官庁訪問〔港湾空港関係〕【技術】
過年度のイベント情報(技術・高卒者)
令和3年度 業務説明会〔港湾空港関係〕【技術系・高卒者】
令和3年度 個別業務説明会〔港湾空港関係〕(高卒)
令和3年度 官庁訪問(採用面接)〔港湾空港関係〕【技術】
令和4年度 業務説明会〔港湾空港関係〕【技術・高卒者】
令和4年度 個別業務説明会〔港湾空港関係〕 【技術・高卒者】
令和4年度 官庁訪問(採用面接)〔港湾空港関係〕 【技術・高卒者】
過年度のイベント情報(技術・選考採用試験(社会人経験者・係長級))
令和3年度(第2回) 選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))
令和3年度 選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))
令和3年度 WEB業務説明会(社会人経験者対象)
令和4年度 WEB業務説明会(社会人経験者対象)〔港湾空港関係〕
令和4年度 WEB業務説明会(社会人経験者対象)〔港湾空港関係〕
令和4年度 選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))〔港湾空港関係〕
令和4年度(第2回) 選考採用試験(社会人経験者・係長級(技術))〔港湾空港関係〕
過年度のイベント情報(経験者採用試験(係長級))
2021年度 国土交通省経験者採用試験(係長級(技術)) 大学卒業程度
若手職員の1日
総務部 人事課 令和3年度入省 行政
名古屋港湾事務所 品質管理課 令和2年度入省 行政
四日市港湾事務所 総務課 平成31年度入省 行政
港湾空港部 港湾事業企画課 令和3年度入省 土木
清水港湾事務所 保全課 平成30年度入省 土木
四日市港湾事務所 工務課 令和3年度入省 技術
業務紹介
現場見学等
現場へ行こう!「旬な現場」
出前講師
インフラのストック効果
入札・契約情報
契約情報
見積参考資料に対する質問の受付期限の設定について
令和5年度港湾関連発注者支援業務について
令和4年度港湾関連発注者支援業務について
令和3年度港湾関連発注者支援業務について
令和2年度港湾関連発注者支援業務について
入札者心得、各種契約書(案)
工事請負契約書第25条第5項(単品スライド条項)請求及び協議状況の公表について
総合評価落札方式について
入札及び契約手続きにおける押印等の見直しについて
契約情報(電子入札関係)
電子入札運用基準、紙入札方式参加願
電子調達システムの導入について
電子契約システム
入札結果等
工事、業務などの入札結果、発注見通し、入札公告ほか
物品の購入、役務の提供などの入札結果、入札公告ほか
入札公告等
入札結果
意見招請
事務所の入札公告等(各事務所のホームページ)
参加者の有無を確認する公募手続き
企画競争
総合評価落札方式入札結果
業務
工事
随意契約結果の公表について
物品・役務
工事・建設コンサルタント業務
調達改善計画
事務所ごとの平均落札率等
公共調達の適正化に基づく契約情報の公表
積算の内訳の公表(工事、測量調査及び建設コンサルタント等)
令和5年度 積算書の公表(測量調査及び建設コンサルタント等)
令和5年度 積算(工事設計)書の公表
令和4年度 積算書の公表(測量調査及び建設コンサルタント等)
令和4年度 積算(工事設計)書の公表
他省庁へのリンク
その他
中部地方整備局 港湾工事 特記仕様書【共通編】(令和5年4月)
中部地方整備局 港湾工事 特記仕様書【共通編】(令和4年4月)(一部改訂 令和4年12月)
中部地方整備局 港湾工事 特記仕様書【共通編】(令和4年4月)(一部改訂 令和4年5月)
一般競争(指名競争)参加資格申請(物品製造等)について
契約変更事務ガイドライン(国土交通省ホームページ)
中部地方整備局 港湾工事 特記仕様書【共通編】(令和4年4月)
中部地方整備局 港湾工事 特記仕様書【共通編】(令和3年9月)
入札監視委員会審議概要、低入札価格調査情報ほか
低入札工事の工事コスト調査結果
オープンカウンター方式
災害用備蓄食品の有効活用【令和5年8月7日更新】
建設関係情報
港湾CALS
港湾施設の実地監査結果
新技術情報提供システム(NETIS)
みなとまるわかり大辞典
みなと用語辞典
施工基準等に係る情報
港湾区域等を横断する工作物情報について
港湾関係行政手続き
海とみなとの相談窓口
公文書管理
標準文書保存期間基準(局)
トップ
報道発表一覧
報道発表一覧
過去のトピックス
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2020年3月31日
記者発表
建設会社のBCP 認定の申込み受付を開始します!
2020年3月31日
記者発表
令和2年度中部地方整備局関係予算の概要
2020年3月19日
記者発表
令和2年度発注案件(港湾空港関係)における工事及び業務の総合評価の評価基準等の見直しについて
2020年3月13日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【2月の速報値】
2020年3月3日
記者発表
「中部国際空港沖公有水面埋立事業」環境影響評価書の公告と縦覧について
2020年2月21日
記者発表
御前崎港埠頭保安設備の合同点検について
2020年2月14日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【1月の速報値】
2020年2月12日
記者発表
田子の浦港埠頭保安設備の合同点検について
2020年2月5日
記者発表
新型コロナウイルスに関連した感染症対策の三河港保安委員会の開催について
2020年2月5日
記者発表
新型コロナウイルスに関連した感染症対策の御前崎港保安委員会を開催しました
2020年2月4日
記者発表
新型コロナウイルスに関連した感染症対策の田子の浦港保安委員会の開催について
2020年2月4日
記者発表
新型コロナウイルスに関連した感染症対策について情報交換を⾏います。
2020年2月4日
記者発表
名古屋港保安委員会の開催について
2020年2月3日
記者発表
新型コロナウイルスに関連した感染症対策の衣浦港保安委員会の開催について
2020年1月31日
記者発表
令和元年度中部地方整備局関係の補正予算の概要について
2020年1月30日
記者発表
新型コロナウイルスに関連した感染症対策の 清水港保安委員会の開催について
2020年1月29日
記者発表
衣浦港埠頭保安設備の合同点検について
2020年1月29日
記者発表
2030年の伊勢湾の港湾の姿を示す「伊勢湾の港湾ビジョン」を公表します
2020年1月28日
記者発表
より良い暮らしのために、あなたの「気づき」を届けてください!!
2020年1月23日
記者発表
建設会社におけるBCP認定制度に関する説明会
2020年1月23日
記者発表
「建設会社におけるBCP 認定制度に関する説明会」を開催
2020年1月10日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【2019年の速報値】
2019年12月27日
記者発表
令和元年度 中部地方整備局入札監視委員会 第二部会第3回定例会議を開催しました
2019年12月25日
記者発表
「みんなで行こう!冬の旬な現場へ」
2019年12月25日
記者発表
総合評価落札方式における入札説明書の変更について
2019年12月13日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【11月の速報値】
2019年12月6日
記者発表
中部地方整備局事業評価監視委員会(令和元年度 第3回)を開催します。
2019年12月5日
記者発表
「伊勢湾の港湾ビジョン」のとりまとめをします。
2019年12月2日
記者発表
激甚化する大型台風による浸水被害の軽減に向けて!
2019年11月29日
記者発表
御前崎港で岸壁改良工事に着手!
2019年11月28日
記者発表
「防災総合学習発表会」を開催します
2019年11月25日
記者発表
津松阪港で埠頭保安設備の合同点検を実施!
2019年11月22日
記者発表
海から清水港とちきゅうを見てみよう!
2019年11月20日
記者発表
四日市港で埠頭保安設備の合同点検を実施!
2019年11月15日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【10月の速報値】
2019年11月14日
記者発表
「無事故・無災害」の港づくりを目指して!
2019年11月11日
記者発表
「第21回 民間技術交流会」を開催します
2019年11月8日
記者発表
登録証交付式!「みなとオアシス田子の浦」が新たに登録されます
2019年11月1日
記者発表
「第4回 伊勢湾の港湾ビジョン策定委員会」を開催
2019年10月23日
記者発表
「建設現場で働く女性の想いをカタチにする」女性会議の開催
2019年10月18日
記者発表
令和元年度 中部地方整備局入札監視委員会 第二部会第2回定例会議を開催しました
2019年10月18日
記者発表
海岸堤防の整備現場を見て、海岸堤防の大切さを学びませんか?
2019年10月11日
記者発表
「民間技術交流会」の聴講者を募集
2019年10月11日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【9月の速報値と今後の見通し】
2019年10月9日
記者発表
伊勢湾再生を願う39団体が伊勢湾流域圏で一斉調査!
2019年10月3日
記者発表
「第3回 伊勢湾の港湾ビジョン策定委員会」を開催
2019年10月2日
記者発表
農産物を清水港から世界へ
2019年9月25日
記者発表
港湾工事の無事故・無災害を目指して!
2019年9月18日
記者発表
名古屋港港湾保安設備の合同点検について
2019年9月18日
記者発表
名古屋港港湾保安対策会議(第2回)を開催
2019年9月13日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【8月の速報値】
2019年9月4日
記者発表
港湾ノウハウを持つボランティアの方々を中部地方整備局「防災エキスパート」として認証します
2019年8月30日
記者発表
みんなで行こう!秋の旬な現場へ
2019年8月29日
記者発表
日本のものづくりと経済を支える伊勢湾沿岸の今後の防災のあり方を議論!
2019年8月28日
記者発表
「海をきれいにするための一般協力者の奉仕活動」を表彰します
2019年8月23日
記者発表
南海トラフ巨大地震に備え「広域連携防災訓練」を実施します!
2019年8月9日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【7月の速報値】
2019年8月1日
記者発表
令和元年度優良工事等「事務所長表彰式」及び「海をきれいにするための一般協力者の奉仕活動表彰式」を開催しました
2019年7月26日
記者発表
【中止のお知らせ】海の防災・環境 親子で見学&体験会
2019年7月26日
記者発表
農産物を清水港から世界へ
2019年7月25日
記者発表
伊勢湾台風襲来から60年 企画展開催について
2019年7月24日
記者発表
港湾工事の「事故・災害“ゼロ”」を目指して
2019年7月23日
記者発表
令和 元 年度 「海をきれいにするための一般協力者の奉仕活動表彰式」を開催します
2019年7月23日
記者発表
浚渫兼油回収船「清龍丸」と巡視船「いず」 7月27日(土)~28日(日)一般公開
2019年7月22日
記者発表
令和元年度優良工事等表彰の「港湾空港部長表彰式」「事務所長表彰式」及び「海をきれいにするための一般協力者の奉仕活動表彰式」を開催します
2019年7月22日
記者発表
三重県内各事務所で、優良工事等表彰式を開催!
2019年7月22日
記者発表
R1.7.22(月) 中部地方整備局表彰式典を開催!
2019年7月19日
記者発表
令和元年度 中部地方整備局入札監視委員会第二部会第1回定例会議を開催しました
2019年7月17日
記者発表
尾鷲港の魅力を生かしたみなとまちづくりを考えます
2019年7月12日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【6月の速報値と今後の見通し】
2019年7月11日
記者発表
優秀な発表論文を表彰しました
2019年7月3日
記者発表
筑波大学の留学生が名古屋港を訪問
2019年6月26日
記者発表
海の防災・環境 親子で見学&体験
2019年6月26日
記者発表
「第20回 民間技術交流会」を開催します
2019年6月21日
記者発表
若手・女性職員の目で安全パトロールを実施します
2019年6月21日
記者発表
伊勢湾の水質環境を一緒に確認しませんか?
2019年6月20日
記者発表
令和元年度 中部地方整備局管内事業研究発表会開催
2019年6月19日
記者発表
三河港埠頭保安設備 の合同点検について
2019年6月14日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【5月の速報値】
2019年6月7日
記者発表
「民間技術交流会」の聴講者募集
2019年5月31日
記者発表
令和元年度第1回中部地方整備局総合評価審査委員会
2019年5月31日
記者発表
みんなで行こう!夏の旬な現場へ
2019年5月24日
記者発表
「第 12 回みなとオアシス会議」を開催します
2019年5月23日
記者発表
「釣り文化振興促進モデル港 清水港」指定証の交付式を開催します
2019年5月17日
記者発表
「大規模災害査定方針キャラバン」を開催
2019年5月17日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【4月の速報値】
2019年5月15日
記者発表
海で働く特殊な船を見学できます!
2019年5月8日
記者発表
民間技術交流会での発表技術を募集します
2019年4月25日
記者発表
調査業務の落札者決定の取消しについて<お知らせ>
2019年4月24日
記者発表
「みなとオアシスちた新舞子」を活用した地域活性化
2019年4月15日
記者発表
「釣り文化振興促進モデル港 熱海港」指定証の交付式を開催します
2019年4月15日
記者発表
クルーズ船寄港実績調査 【3月の速報値】