現在の仕事内容について
私は港に関する工事の実施を担当する保全課に所属しています。
工事の発注に必要な施工検討や書類作成、工事現場の監督等が主な業務内容です。各部署の中で最も身近に工事の着工から完成までの様子を実感出来る課であるため、やりがいを感じています。
1日の流れ
![]() |
8:15 出勤 バスで通勤します。早起きは苦手ですが、慣れてきました。 着いたら1日のスケジュールを確認し、本日すべき内容を把握します。 |
![]() |
9:00 仕事(午前) 防波堤の工事現場の監督をします。 施工状況などを実際に現場を見て確認します。 |
![]() |
12:00 お昼 面白い先輩方と談笑しながら、お弁当を食べます。 |
![]() |
15:00 仕事(午後) 工事にかかる金額を細かくチェックしています。 まだ分からないことが多いので、 先輩方に質問しながら進めています。 |
![]() |
17:30 退庁 今日も一日頑張りました。お疲れ様でした! |
■プライベートの1コマ…
![]() | 休日の過ごし方 清水ではサッカーが有名なので、最近サッカー観戦を始めました。
|
入省後の感想 採用希望者への一言
採用から4ヶ月経ちましたが、楽しく暖かい雰囲気の職場で、相談や質問をしやすく、なじみやすい環境であると感じています。 これから入省を検討している方々は不安を抱えているかもしれませんが、先輩方が優しくフォローしてくれるので大丈夫です。 やる気さえあればなんとかなります。 ともに仕事が出来る日を楽しみにしています。 |