現在の仕事内容について
私は人事課で職員全員の給与を支給する業務を担当しており,給与に関する資料の作成と手当の認定を主に行っています。
給与は生活の基礎であるため,責任と不安がつきまといますが,縁の下の力持ちとしてのやりがいも感じています。
1日の流れ
![]() |
9:00 出勤 本局(丸の内庁舎)の始業時間は9:15です。 私は9:00までには出勤して,始業前にメールのチェックと当日の業務目標を設定します。 |
![]() |
10:00 仕事(午前) 作成した書類の内容を確認します。 日付や金額など,確認する項目はたくさんありますが,一つひとつ慎重に確認していきます。
|
![]() |
12:00 お昼 いつも自分の机でお弁当を食べています。 冷蔵庫があるので,夏でも食中毒の心配がありません。 電子レンジもあるので,温めることも出来ますよ。 |
![]() |
14:00 仕事(午後) 手当認定のための確認をします。 人事課は内勤が主であるので,日焼けの心配がありません。 |
![]() |
18:00 退庁 本日は定時に帰宅します。 忙しい時期は残業もありますが,基本的に定時退庁をして,家でしっかり充電します。 |
■プライベートの1コマ…
![]() | 休日の過ごし方 休日は友人と食事や買い物を楽しみます。 お喋りをしていると一日はあっという間です。 異なる分野で働く友との交流は,新たな気づきなどのいい刺激が得られます。
|
入省後の感想 採用希望者への一言
採用一年目で知らないことばかりですが,尊敬できる上司,優しい先輩,頼りになる同僚に支えられ,前向きに勤めることができています。 |